2025年度合格実績

国際基督教大学 合格!

中1から通塾した生粋のLEADESTっ子!高校でも好成績をキープし続けた素晴らしい結果です!



早稲田大学 合格!

相模大野教室の英語の母・飯田先生と

二人三脚でつかみ取った渾身の合格だ!おめでとう!




相模女子大学高等部 特進コース 推薦合格!



高校受験

市ヶ尾高校

橋本高校

相模原弥栄高校

藤沢総合高校

上鶴間高校

生田東高校

神奈川工業高校

目黒日大高校

富士見ヶ丘高校(特待)

多摩大目黒高校

相模女子大学高校(特進)

向上高校

 


大学受験

国際基督教大学

早稲田大学 

神奈川大学(給付生) 

立正大学

相模女子大学

桜美林大学

横浜美術大学

 


喜びの声

筑波大学合格



麻溝台高校合格

 

保護者様のコメント

 

子どもにあった先生をつけてくれた。

自習に行きやすい環境を作ってくれた。

入試対策では志望校に対して細かいアドバイスをしてもらいました。



東京都立大学合格!

~生徒からの声~

中2の終わりから4年以上お世話になりました!

 

私立中高一貫校に通っていて、はじめは数学に興味を持てなかったのですが、担当の先生に教えてもらううちに数学の楽しさ・面白さを知ることができました。

そうなってからは、成績も上がり数学が得意科目になり、志望校に合格することができました!

自分が通う前には姉も通っており、姉弟ともにお世話になりました。

ありがとうございました。




市が尾高校合格!



希望が丘高校合格!

中2の3学期から苦手な理系科目を中心に取り組みました。

前半は中学校の定期テストで高得点をとるための勉強に集中し、夏休みからは受験対策を中心に学習を進めました。

 

学習習慣がなかなか持てなかったため、自習室に来る時間を決め、部活引退以降は毎日自習室に通いました。

授業では、先生と楽しくも真剣に取り組む姿が見られました。

直前期には、過去問を解きながら点数をどこで採れば合格点に届くのかを入念に想定したことが合格点に結びついた要因になったと思います。 

そんな努力の成果もあり、チャレンジした希望が丘高校に見事合格!をすることができました!



青山学院大学合格!



東京理科大学合格!



上智大学総合グローバル学部合格!

本人へのインタビュー

 

Q1.入塾したきっかけを教えてください。

「他の塾へ通っていたのですが、なかなか国語が伸びず悩んでいた時にちょうどこの塾を見つけて、個別指導ということもあって、入塾することを決めました。」

 

 

Q2.LEADESTの指導の感想を教えてください。

「1対1や1対2の指導のおかげでニガテとしていた国語が入塾前より伸びたと思います。すぐにわからないところを質問することができ、不安なく勉強をすることができました。」

 

 

Q3.LEADESTにメッセージをお願いします。

「受験勉強をするのは正直つらい時期もありました。

ですが、先生方のご指導や支えてくださったおかげで、合格できたと思います。これからも受験期で得た力を生かしていきたいと思います。」

Y君と担当の山田先生の授業

読解の仕方を一つひとつ丁寧に抑えながら授業をしています。読解問題の解き方の手順を目の前に貼り出し、演習することも。


山田先生より

合格おめでとうございます!

苦手の現代文・古典・小論文にも立ち向かい合格してくれました。

現代文・小論文の授業では、文章の要約を毎回課題として取り組み、日に日にまとめられるようになっていきました。

要約の練習を通じて読解力がつき、記述する力へとつながりました。