高校生も中学生も、1学期の中間テストが終わりましたね。
返却された答案を観て、「点数ばかり気にして」はいませんか?
大切なことは、点数以上に「振り返ること」ですね。
「そんなのわかっているよ。」という人に限って、「どこが、なぜ、どうして間違えたのか」の振り返りが少ない場合が多いものです。
1学期の勉強で気をつけたいことは「不得意科目」を作らないこと。
「不得意な所」をつぶすことです。
誰だって、得意・不得意はあるものですが、「進級したばかりの学年」ですから、新しい教科や新しい単元に出会うのは、誰も一緒ですね。
この当たり前のことが、意外に疎かになっているのです。
ここで「差がつく」のです。
現在の公立学校では、なかなか個人指導をやる時間が取れなくなっています。
先生たちが忙しすぎるからです。
部活動などで「自学自習」ができない人は、塾で「個人指導」をしっかり受けてください。
学校の「授業でやる教材」と同じもの、もしくは「その教材の応用編」を徹底的にマスターしましょう。
1学期は基礎を固めて、不得意分野をなくしましょう。
すぐに、期末試験が始まりますね。
穴を開けないように最善を尽くしましょう。
コメントをお書きください